2016年4月に「電力全面自由化」となり、日本の電力事情は大きく変わりました。
それまで「電力」は地域指定の電力会社(大分であれば九州電力様)としか契約できませんでしたが、この自由化により消費者が自分にとってベストな電力会社(=どこから電気を買うか)を自由に選択できるようになったのです。
「電気代を安くしたい」
「自分たちのライフスタイルにピッタリ合うプランを探したい」
「自然エネルギーで作った電気を使いたい」etc.
数ある電力会社の中から希望に沿った電力会社を選ぶことができるようになったわけですから、電力自由化は消費者にとって非常に大きなメリットをもたらしたといえます。
しかし、まだまだ地域指定の電力会社から新電力(電力自由化を機に、電力事業へ新規参入した企業)への乗り換え=【新電力する】ことを躊躇する方は多いようです。
ベストな選択をするためには、電力自由化、そして新電力についてきちんと理解した上で【新電力する】か【地域指定の電力会社のままでいる】かを判断する必要があります。
【新電力する】とはどういうことなのか、以下で詳しくご説明したいと思います。
【新電力する】ことで生じる、電気を使う上でのデメリットは一切ありません
私たちのもとには【新電力する】ことへの不安の声がたくさん寄せられています。まだまだ【新電力する】ことによって、電気を使う上で何らかのデメリットが生じるのではないか?と懸念を抱いている方々が多いのです。
しかしこれにははっきりと断言できます。【新電力する】ことで生じる、電気を使う上でのデメリットは一切ありません。
電力会社を変えても、送電線など電気が届くルートや仕組みは何一つ変わらないのです。簡単にいえば、【新電力する】ということは、電気代を払う窓口(会社)が変わるだけなのです。
- 新電力の「電気の質」について知りたい方
- 「新電力が倒産したら?」と心配な方
- 新電力すると「停電の際、復旧が遅くなるのでは?」と心配な方は
「電力会社の乗り換えをお考えの方へ」を詳しく読んでみてください。全ての不安が解消されるはずです。
【新電力する】ことで新たに生じる金銭的な負担は一切ありません
【新電力する】ことで「違約金が発生したり、新たに初期費用や事務手数料を支払う必要があるのでは?」と心配する方がいらっしゃいます。
しかし、【新電力する】ことで新たに生じる金銭的負担は一切ありません。何度もいいますが、【新電力する】とは電気代を支払う窓口(会社)が変わるだけなのです。
◯元々契約していた電力会社に「違約金を支払う必要があるのでは?」と心配な方は
「現在九州電力と契約しています。他の電力会社に乗り換えた場合、違約金は発生するのでしょうか?」をご覧ください。
◯新電力と契約する際「新たに費用がかかるのでは?」と心配な方は
「新しい電力会社に乗り換えた場合、初期費用や事務手数料などは必要ですか?」をご覧ください。
【新電力する】のは簡単!!面倒な手続きや工事は必要ありません
【新電力する】ことはとっても簡単。新電力おおいたを例にご説明すると、、、
検針票を用意し、「新電力おおいたへのお申し込み方法」の手順に従って必要書類をFAX or 郵送でお送りいただくだけ。もちろん、新電力おおいたのホームページから直接申し込むこともできます。
もともと契約していた電力会社への解約の連絡・手続きなどは新電力が行いますので、皆さんは新電力に「乗り換えのお申し込み」をするだけで良いのです。
一部のご家庭は、電力量計を無線機能のついたスマートメーターに取り替える必要がありますが、申し込みなどは不要。新電力へ切り替えると、自動的に九州電力送配電株式会社様のスタッフが、基本的に「無料」「工事なし」「停電なし」「短時間」で取り替えてくれます。取替え時は不在でも構いません。
ちなみに大分県は、【新電力する or しない】に関わらず、2023年度末までに全世帯へのスマートメーター設置を完了する予定です。すでに半数が切り替わっていますから、皆さんのご家庭も気づかないうちにスマートメーターになっているかもしれませんね。
◯新電力への乗り換え手続きについて具体的に知りたい方は
「電力会社乗り換えの手続きを徹底解説。疑問や不安を解消します!」をご覧ください。
◯スマートメーターについて詳しく知りたい方は
「新しい電力量計【スマートメーター】導入について徹底解説」をご覧ください。
【新電力する】とほとんどの場合、電気代が安くなります
電力自由化により、電力小売事業には多くの企業が新規参入し、お客様に選んでいただくために積極的に「より良いサービスの提供」や、「製品(電力プラン)開発」を行うようになりました。いい意味で市場に「競争」が生まれたのです。
新電力おおいたも徹底的なコストカットや、お客様一人ひとりのライフスタイルに合わせた多様なプランを提案することで、電気代をできるだけ抑えています。
新電力おおいたにすると、電気代が安くなる割合
- オール電化ではない場合 ほぼ10割のお客様が削減
- オール電化の場合 約8〜9割のお客様が削減
ちょっとびっくりするような数字ですよね。「本当にこんなに安くなるの??」とお疑いの方も多いでしょう。でも理由を知れば必ず納得できるはずです。詳しくは以下を読んでみてください。
◯電気代が安くなる理由を詳しく知りたい方は
「新電力する(新電力おおいたに乗り換える)と、電気代が年間5,016円“確実に”安くなる!」をご覧ください。
安くなる割合は現在契約しているプランや、電力の使用状況により異なります。まずはシミュレーションしてみるとよいでしょう。
新電力おおいたの場合、シミュレーションする方法は以下の2つ。どちら10分ほどで完了します。
- 新電力おおいたのホームページにアクセス。
「料金シミュレーション」のページを開く。検針票を見ながら必要な情報を打ち込む。 - 新電力おおいたに電話し、検針票を見ながらスタッフの質問に答える。
新電力おおいた
フリーコール(通話料無料):0800-777-5600
受付時間:平日9時~18時
【新電力する】と社会貢献できます
新電力を選ぶ際、重要なポイントとなるのが企業理念。
環境保護や地域活性化など、社会貢献度の高い理念を掲げている新電力を選ぶことで、その新電力を通して自分自身も社会貢献することができるからです。
私たち新電力おおいたは「電力事業を通じて大分の皆さんのお役に立ちたい」という強い思いを持って電力事業に参入しました。そしてその思いを実現するために、3つの企業理念を掲げています。
<新電力おおいたの企業理念>
- エネルギーの地産地消
大分でつくった電気を大分で消費することで地域経済を潤す - 自然エネルギーの普及
クリーンな再生可能エネルギーを普及させ、地球環境を守る。 - 地域活性化
得た利益は地域に還元。地域活性化の一翼を担う
クリーンな再生可能エネルギー(電力)を地産地消することで地域経済を潤し、まちを豊かに、人を元気に。そしてその過程で生まれた利益をまた地域に還元する。——それが新電力おおいたの目的です。
◯新電力おおいたの地域に対する思いや活動について詳しく知りたい方は
「 電力会社の乗り換えをお考えの皆様へ」をご覧ください。
◯新電力を選ぶポイントについて詳しく知りたい方は
「新しい電力会社(新電力)の選び方」をご覧ください。
【新電力する】と多くの場合、+αのサービスが受けられます
お客様に選んでいただくために、ほとんどの新電力が+αのサービスを提供しています。新電力おおいたが提供しているのは、無料のモバイルサービス「ウチのでんき」。
ウチのでんきとは
スマートフォンやタブレットで、いつでも、どこでも消費電力量がチェックできるサービス。いわゆる「電力の見える化」ですね。
1時間毎の詳細な電力使用量がグラフで表示されるので、電気をよく使う時間帯や予定外の電力使用が一目瞭然!さらに、1ヵ月分・1年分のグラフを表示することも可能。ご家庭の電力の使用状況を詳細に把握することで、簡単に節電対策や漏電チェックができます。
また、ウチのでんきは「電力の見える化」以外にもさまざまな機能を備えています。その一つが地域貢献活動の一環である「見守りサービス」。これは電気使用量の変化から、離れて暮らすご両親や祖父母の生活状況を推測できるというもの。今後ますます高齢化が進む現代社会においてなくてはならないサービスであると考えています。
◯「ウチのでんき」についてもっと詳しく知りたい方は
こちらをご覧ください。
【新電力する】(新電力おおいたを選ぶ)と、卒FIT後の選択肢が広がります
2019年11月、 10年前、いち早く太陽光発電を導入した約53万世帯の「家庭用太陽光発電の買取義務期間」が終了しました。いわゆる「卒(卒業)FIT(固定価格買取制度)」を迎えたのです。
今後も多くの世帯が順次「卒FIT」を迎えます。
卒FIT後の一般的な選択肢は以下の3つ。それぞれにメリット・デメリットがありますが、、、。すでに卒FITを迎えた皆さんはどのような選択をしましたか?これから卒FITを迎える皆さんはどのような選択をしようと考えていますか?その選択に本当に納得していますか?
卒FIT後の一般的な選択肢
①継続して地域指定の電力会社(大分の場合九州電力様)に買い取ってもらう
メリット
・そのまま継続するだけなので、手間がかからない
デメリット
・余剰電力の買取価格が大幅に下がる:48円/kWh(2009年の買取価格)→7円/kWhに
②少しでも高く買い取ってくれる電力会社(新電力)を探す
メリット
・九州電力様に継続して買い取ってもらうより、多少の買取価格UPが期待できる
デメリット
・信頼できる新電力を探す手間がかかる
③蓄電池を購入し、発電した電気を全て自家消費する
メリット
・発電した電気を全て自家消費できる(電気代がかからない)
・地域指定の電力会社に継続して売るより経済的
・災害時に役立つ
・補助金が使える可能性がある
デメリット
・蓄電池は購入費用がかなり高額
・蓄電池には寿命がある
(寿命を迎えるまでに、蓄電池の購入費用を“電気代がお得になった分”でペイできない可能性がある)
どの選択肢にも大きなメリットがないため、悩んでいる方が多いのではないかと思います。
そこで私たちは考えました。「もっといい選択肢はないだろうか?」 「クリーンな再生可能エネルギーにいち早く取り組んできた“新電力おおいた”だからこそ、ご提案できるプランはないだろうか?」
その結果生まれたのが、
- 貴重な再生可能エネルギーの有効活用(環境問題への配慮)
- 経済的で効率的な電力の自家消費
- 余剰電力の売電(売電価格は九州電力様の7円/kWhより高い10円/kWh)
これら全てを叶える全く新しい第4の選択肢「SUN給プラン」です。
④第4の選択肢「SUN給プラン」とは?
SUN給プランはお財布にも、地球環境にもやさしい画期的なプランであり、「エネルギーの地産池消」をテーマに掲げ、大分で発電した再生可能エネルギーを大分で使うことにより地域経済を循環、活性化させることを目的にする「新電力おおいた」だからこそ考案できたものであると自負しています。
また、SUN給プランは未来を見据えた新しいライフスタイルの提案もしています。これまで太陽光発電は電気を売ってお金にすることに重きを置いていましたが、固定価格買取が終了すると売電にメリットを感じづらくなります。
電気を売るだけでなく、太陽光発電によりマイホームで生み出した電気を使って暮らす「自給自足のスタイル」へシフトすることで、よりエコロジーでエコノミーな暮らしが実現するのです。
電気を自給自足する暮らしは災害時にも強く、これからのスタンダートになっていくと考えています。
詳しくは以下の記事を読んでみてください。SUN給プランの詳細だけでなく、私たちがこのプランを生み出した経緯や想いをご理解いただけると思います。
◯SUN給プランについて詳しく知りたい方は
「卒FIT対応 エコキュート自家消費 「SUN給プラン(サンキュープラン)」
◯卒FITついて詳しく知りたい方は
「卒FITとは?卒FITについて詳しく解説&卒FIT後の4つの選択肢について」
まとめ
新電力というまだまだ聞きなれない言葉に不安を覚えていた方も、今回の記事を読んでその不安が払拭できたのではないでしょうか?(一生懸命書いたので、そうだと嬉しいです笑)。
【新電力する】ことで生じる、電気を使う上でデメリットは一切ありませんでしたね。送電方法も、電気の質も、電気トラブルの際の対応も同じ。【新電力する】とは電気代を払う窓口(会社)が変わるだけなのです。むしろ、電気代が安くなるなどの「メリットしかない」といっても過言ではありません。
ただし、「どの新電力を選ぶか」によって、メリットの質は異なります。自由に選択できるようになった反面、ベストな選択をするためには【知識】と【情報】が必要なのです。
正しい【知識】と【情報】で皆さんをサポートするのが私たちの役目だと考えています。わからないこと、不安なことはなんでも相談してください。
新しい暮らし、豊かな暮らしのファーストステップとして、ぜひ新電力してみませんか?