太陽光余剰電力買取サービス

屋根の太陽光いくらで売電していますか? 屋根の太陽光いくらで売電していますか?

太陽光余剰電力買取サービス

10年間の固定買取期間が終了したら・・・新電力おおいたが太陽光の余剰電力を9円で買取ります!※1kwhあたり/税込

条件なし・買取のみ契約可能 太陽光余剰電力買取サービス
個人宅 アパート マンション

卒FIT(固定価格買取制度)満了を迎える方、
または既に満了を迎えた方へ
太陽光電力を新電力おおいたが買取ります!

太陽光発電には、温暖化ガスを排出しない国内生産エネルギー・災害時電源としての活用可能等、優れた特性があります。国の固定買取制度が終了しても、太陽光パネルの寿命は遥かに長く、持続的に発電することでエネルギー需給、CO2削減に対し貢献し続けることが可能です。新電力おおいたは、卒FITを迎えた皆様の太陽光発電を大切に利用いたします。

ご存知でしたか?
固定買取期間終了後は売電先を
自由に選べるんです!

卒FIT前

卒FIT前は、九州エリアの場合、九州電力のみへ売電が可能です。

設置から10年間(固定買取期間)は
1kWhあたり42〜38円で買取り

卒FIT後

卒FIT後は九州エリアの場合、九州電力以外の売電先も選べます

*買取価格は売電先によって異なります

買取のみ契約可能!
高い買取単価が魅力です

九州エリアの場合、九州電力様なら7円/kWhなのに対して、新電力おおいたなら9円/kWhで買取 九州エリアの場合、九州電力様なら7円/kWhなのに対して、新電力おおいたなら9円/kWhで買取

太陽光余剰電力買取サービス

差額シミュレーション
毎月の売電量
(kWh)
九州電力
7円/kWh
当社
9円/kWh
毎月の差額
(円)
年間での差額
(円)
10年間での差額
(円)
300 2,100 2,700 600 7,200 72,000
350 2,450 3,150 700 8,400 84,000
400 2,800 3,600 800 9,600 96,000
450 3,150 4,050 900 10,800 100,800
500 3,500 4,500 1,000 12,000 120,000
600 4,200 5,400 1,200 14,400 144,000

自社施工などの条件なし!
手続きも簡単

新電力おおいた太陽光余剰電力買取サービス 特徴1 切り替えにかかる
初期費用はありません

工事費
初期費用0円

新電力おおいた太陽光余剰電力買取サービス 特徴2 Webまたはお電話にて
お申込みください

手続きも
とっても簡単

新電力おおいた太陽光余剰電力買取サービス 特徴3 卒FIT電気限定

シンプルな買取プラン
一律9円/kWh

お支払いについて

買取料金は、半年毎にご指定の口座へお振込みいたします

※4月〜9月分は10月末にお支払い、10月〜3月分は4月末にお支払い

よくある質問

住宅用太陽光発電の余剰電力は、固定価格での買取期間が10年間と定められています。2009年11月から開始した余剰電力買取制度の適用を受けている方については、2019年11月以降、10年間の買取期間を順次満了していくことになります。FITでの買取が終了することを、「卒FIT」と呼んでいます。

買取期間満了の4〜6ヶ月前頃になると九州電力から買取期間の満了時期について通知が届きます。購入売電量のお知らせ(検針票)でも買取満了時期が分かります。

できます。「太陽光余剰電力買取サービス」は、太陽光発電買取のみのプランです。

当社ホームページから、あるいは郵送でのお申込みが可能です。お申込書(郵送)をご希望の方は、当カスタマーセンターへお電話ください。

半年毎に指定された口座へお振込みいたします。4月から9月買取分を10月末に、10月から3月買取分を4月末にお支払いいたします。

お申込みの流れ

太陽光余剰電力買取サービスお申込みの流れ その1

まずは
お申込み

Webまたはお電話にて
お申込みください
太陽光余剰電力買取サービスお申込みの流れ その2

申込書に
記入・押印

振込先の口座を記入して
印鑑を押すだけ!
太陽光余剰電力買取サービスお申込みの流れ その3

申込書を
ご返送

必要書類を同封して
ご返送ください

契約事項に関しては
こちらをご覧ください

太陽光余剰電力 買取申込書の例
太陽光余剰電力買取サービスに関する重要事項説明書のサンプル

*太陽光余剰電力買取申込書は赤枠部分をご記入いただきます。

お申込み時に必要なもの

九州電力から届く「買取期間満了のお知らせ」にある設備ID
または、毎月届く「購入電力量のお知らせ」にある認定IDが必要となります。

  • 上記設備ID、認定IDは同じものです。
  • 「買取期間満了のお知らせ」は半年前に届きます。紛失された方は認定IDでお申込みください。
  • 買取期間が満了になると認定IDが削除されますので、買取期間中のお知らせを添付ください。
買取期間満了の
お知らせ
買取期間満了のお知らせの例
購入電力量の
お知らせ
購入電力量のお知らせの例

*赤枠部分の設備IDまたは認定ID・買取期間をご確認ください。(Web明細でも確認可能)

添付が検針票の場合、既に卒FITを迎えた方については、認定IDが記載されていません。お客様本人から九州電力へ問合せをすると教えてくれます。お住いの地域によって電話番号が異なりますのでご注意ください。

※九州電力営業所一覧はこちら

卒FIT満了を迎える方、
または既に満了を迎えた方
この機会にぜひ新電力おおいたを
ご検討ください!

お申込みはこちらから

停電時のお問い合せ先

停電情報自動応答サービス

0120-426-306
(大分県・熊本県・宮崎県・鹿児島県)
0120-426-305
(福岡県・佐賀県・長崎県)

専用ダイヤルに電話していただくと停電情報や復旧見込みを自動音声でお答えします。


九州電力送配電コールセンター

※お住まいのエリアによって電話番号が異なります。
こちらよりご確認下さい。