大分産のエネルギーで
暮らそう。
こちらから
電源構成およびCO2排出係数
おおいたのでんき電源構成
2021年度 電源構成

- *九州電力常時バックアップの電源構成については、九州電力のホームページをご参照ください。
- *当社がFIT電気を調達する費用の一部は、当社のお客様以外の方も含め、電気をご利用のすべての皆さまから集めた賦課金により賄われており、この電気のCO2排出量については、火力発電なども含めた全国平均の電気のCO2排出量を持った電気として扱われます。
- *他社から調達している電気の一部で発電所が特定できないものについては「その他」の取り扱いとしています。この電気には、火力、原子力、水力、FIT電気、再生可能エネルギーなどが含まれます。
CO2排出係数
新電力おおいた電気をご使用のお客さまは、電気の使用に伴うCO2基礎排出量および調整後排出量の算定に以下の当社CO2排出係数をご使用いただくこととなります。
令和2年度の新電力おおいたのCO2排出係数は、下記のとおり。
【基礎排出係数】
令和2年度 基礎排出係数(t-CO2/kWh):0.000459
【調整後排出係数】
令和2年度 調整後排出係数(t-CO2/kWh):0.000501
削減事例
新電力おおいたでは、お客様の実際の電力使用状況や、契約電力などを総合的に分析し、お客様に合わせたお客様独自の料金プランを提案します。
高圧受電のお客様は、
負荷率が25%未満(低い)なら
切り替えメリット大です。
安くなるお客様
相対的に使用率が少ない
(負荷率が低い)例:学校、グラウンドなど

安くなりにくいお客様
相対的に使用率が多い
(負荷率が高い)例:工場、ホテルなど



安くなりにくいお客様も部分供給なら削減可能

この部分だけなら
負荷率が低くなり
安くできます!
ベース部分は九州電力、変動部分は新電力おおいたが供給。
※部分供給の検討には1週間程度の電力量データが必要です。
負荷率(%)の計算式=
年間電力量
契約電力×24×365
停電時のお問い合せ先
停電情報自動応答サービス
- 0120-426-306
- (大分県・熊本県・宮崎県・鹿児島県)
- 0120-426-305
- (福岡県・佐賀県・長崎県)
専用ダイヤルに電話していただくと停電情報や復旧見込みを自動音声でお答えします。
九州電力送配電コールセンター
※お住まいのエリアによって電話番号が異なります。
こちらよりご確認下さい。
- 公式facebook
- 公式Twitter
- 公式Instagram
- 公式YouTube
-
-
新電力おおいたは大分トリニータを応援しています